恵比寿(渋谷)の賃貸マンション、賃貸オフィス&事務所、不動産の情報についてお気軽にご相談ください。【広尾、代官山、白金台、白金高輪、目黒などにも対応

恵比寿の賃貸PRO(オフィス、マンション用不動産)

運営:部屋ログ

東京都渋谷区恵比寿4-9-9 恵比寿Kビル6階(恵比寿駅徒歩4分)

03-6408-9086

営業時間

9:30~21:00

お気軽にお問合せください

マンションのご近所トラブルの解決方法、予防方法について解説しております。

マンションの近隣トラブルの対処方法

近隣トラブルが多いマンションの画像。

せっかく見つけたマンションでの近隣トラブルは避けたいものですね。

マンション近隣トラブルは避けたいものです。せっかく気に入った新居を見つけても、いざ暮らしてみたら近所トラブルに巻き込まれたとなると、そこでの生活はストレスのたまるものとなってしまいます。

こちらのページでは、よくあるマンションの近隣トラブルを挙げていくとともに、近隣トラブルが起きてしまったときの対処方法解決方法)について考えてみたいと思います。

これから引っ越して新たなマンションに住まれる方、また、既にマンショントラブルに巻き込まれてしまっている方のご参考となればと思います。

※マンショントラブルに関する一般的なお話をさせていただいているページです。個々のマンショントラブルに関するご相談は、管理会社やオーナー様にご相談ください(場合によっては、弁護士・管轄警察署へのご相談となります)。

よくあるマンションの近隣トラブル

マンションの近隣トラブルと言っても色々な種類のものがあります。また、ご自身が被害を受けられるケースもありますし、反対にご自身に対してクレームがつけられることもあります。

まずは、マンションの近隣トラブルには、一般的にどのようなものがあるのかを列挙したいと思います。

  • 騒音(子供の駆け回る音や車両のアイドリングによる騒音など)
  • ペットの飼育に関する苦情(匂いや鳴き声など)
  • 共用部分やベランダでの煙草電子タバコの喫煙(アイコス「IQOS」などの電子タバコであってもマンションの共用部分やベランダで吸いますとトラブルになる可能性があります
  • ゴミの分別方法に関する近所トラブル(プラスチックゴミや燃えるゴミ、燃えないゴミは分別しましょう)
  • ベランダでの植物に関する飼育

上記のようなものがトラブルの代表例です。ランキングで言いますと、上から順番に、特に近所トラブルとして起きやすい順となっています。騒音トラブルはランキングNO.1というのはうなづける方も多いのではないでしょうか。

もちろん、これだけではなく、近所の人から嫌がらせ行為が行われたりと、そういったこともありますが、嫌がらせ行為に関しては管理会社やオーナー、法律事務所(弁護士事務所)、管轄警察署へご相談ください。特に、もしも身の危険を感じるようなケースであれば、警察へ相談をしましょう。

騒音に関しては、特に子供の足音に関するトラブルが多いでしょう。とは言え、お子さんは遊ぶのが仕事と言う部分もありますし、跳ね回るのを中々止めてくれないこともあるでしょう。可能であれば、床にマットを敷くなどして、騒音の軽減を図るのも有効ですね。

ペットの飼育に関しては、普段からペットをできる限り清潔にし、糞などをベランダに放置して匂いで迷惑をかけないことも大切ですね。鳴き声にも注意して、これから飼われる方は、あまりにも大きな声で鳴くペットは避けたり、訓練所で大人しくする練習をしてもらうのも有効です。

タバコを換気扇の下で吸ったりベランダで吸っても、近隣トラブルとなることはあります(換気扇の下のタバコ喫煙ですと、トラブルになるケースはぐっと少ないと思いますが)。訴訟に発展して負けることも考えられ、現在ではベランダでの喫煙を認めないマンション、アパートも増えています。なお、最近ではアイコス「IQOS」をはじめとする電子タバコも普及していますが、電子タバコであっても近所の人が嫌悪感を感じる可能性がありますので、避けた方が良いのではないかと思います。

ゴミの分別をきちんとしていないと、ゴミ置き場で近所の方から注意されたり、管理人に通告されることもあるでしょう。燃えるゴミ、燃えないゴミ、プラスチックゴミ、ビン、アルミ缶など、きちんと分別してマンションのゴミ置き場に捨ててくださいね。ゴミ捨てのマナーは意外と周囲の方から見られていることも多いのです。

ベランダ(バルコニー)でのお花や、ちょっとした農作物と言った植物を育てる場合も少し気を使いましょう。手入れができていないとが多く発生してしまうこともあります。蚊などが多く発生してしまいますと、さすがにご近所さんから注意されてしまいますね。

なお、マンションには玄関部分や郵便BOXあたりに掲示板が通常設置されています。たまに確認をしますと、どのようなクレームが管理会社に入っているのかわかります。

分譲マンションの場合は、会計で入居者同士の隣人トラブルに発展することも。

分譲マンションならではの隣人同士のトラブルとして、会計に関わる部分があります。近隣トラブルと言うと、騒音やペット関連、タバコ、電子タバコや駐車などに関して個人間の感情がもつれることが多いものです。

しかし、分譲となりますと、近年では機械式駐車場がマンションの会計を圧迫するとして、車を持っている人達と持たない人達とで揉めることもあるのですね。

各々の立場を理解した上で、あまり感情的にならずに歩み寄ることが大切でしょう。感情的になって喧嘩のような状態で意見主張をしてしまうと、それがやがては入居者個人間におけるストレスとなり、本格的なご近所さん同士のトラブルとなってしまうかもしれません。

近隣トラブル対処方法、解決方法

マンションで近隣トラブルを起こした人の話を聞く弁護士の画像。

マンションで近所迷惑に悩まされた時の対処方法・解決策について考えてみましょう。

マンションでの迷惑行為などに悩まされた時の対応策について考えてみましょう。また、近隣トラブルを予防するためのあいさつの大切さなどに関しても触れています。

一番いけないのは、迷惑行為に悩まされたり、近所からの嫌がらせにあっているときに、どこにも相談をされないことでしょう。もちろん、小さなことにまで目くじらを立ててクレームを入れる必要はありませんが、あまりにもひどい場合には、管理会社など、必要な相手に連絡をした方がよいと言えます。

マンション管理会社へ連絡を入れる

騒音などの迷惑行為に悩まされている場合は、管理会社や不動産オーナーに連絡を入れてみましょう。直接近所の人と交渉すると、感情のもつれから対立関係に発展するおそれがあります。これでは近所トラブルが大きくなってしまうだけですね。

稀な例では、クレームを近所に直接つけたところ、相手が怒ってしまい、嫌がらせに発展してしまったという例もあるようです。

そのようなことを避けるためにも、人間関係の緩衝材となる管理会社等を通した方が安全ですね。

管理会社も、まずはどこの部屋の方がクレームを訴えたのかをぼやかすよう、全体に向けての注意として、掲示板などに掲示を行ってくれることが多いでしょう。

普段からの近所あいさつ、コミュニケーションを心掛ける。

人間、普段から挨拶などをしてコミュニケーションをとっていると、敵対関係とはなりにくいものです。知らない相手だからこそ、ちょっと気に入らないことがあった際に怒りを感じてしまうという部分もあるのでしょう。

近所の方と共用部分ですれ違った際などには、きちんと挨拶をすることを心掛けましょう。これが近隣トラブルの予防になると言えるでしょう。すれ違ったときに、隣人が挨拶をしてくれているのに、挨拶を返さずに無視するようなことは避けましょう。

なお、新しいマンションに引っ越してきたときは、近所の人に自発的に挨拶をしてコミュニケーションを取るチャンスでもあります。入居の際には上下左右の住民には挨拶にいくとよいですね。

マンションの引っ越しの挨拶についてのページへ

なお、仲良くなりすぎて人間関係がこじれ、トラブルに発展するというケースもあるようです。子供の年齢も近くてママ友として仲良くなったものの、あとで関係がおかしくなるというケースなどですね。こういった事例がありますので、ある程度は距離を置くこともポイントであり大切と言うご意見も聞きますね。

自らが迷惑をかけないように普段から注意することも必要。

自分が騒音やベランダでのたばこの喫煙、ペットのマナー違反などの迷惑行為でストレスを受けることもあるでしょう

しかし一方で、自分自身が近所の方々に迷惑をかけないようにすることも大切ですね。

お互いにマナーを守って、ある程度は小さいことには神経質になりすぎずに目をつむり、良好な関係を築いていくことが大切だと言えるでしょう。迷惑をかけないことも大切ですが、近所に対して神経質過ぎにならないことも大切ですね。もちろん我慢の限界を超えるようなもの、また、客観的に見て受忍限度を超える場合は対処するべきではありますが。

受忍限度を超えていて、さらに注意をされても改善しない場合は、訴訟では損害賠償請求が認められる可能性があります。実際に、子供の足音で近所トラブルとなって訴えられ、損害賠償が発生した判例もあります。

恵比寿の不動産/ペット可のマンションに関して

ご近所トラブルで警察に相談

近隣トラブルの中でも、身の危険を感じるようなケースや犯罪の場合には、警察に動いてもらうことも検討しましょう。

例えば、暴力的に威圧・威嚇してきたり、ご自身の所有物が近所の方から盗まれる盗難といったケースです。そのほか、ストーカー行為をされてしまった場合も危険ですので警察への相談も検討しなくてはなりません。これはの行為は、既にマンションの近隣のトラブルの域を超えていて、対処・解決は難しいですので、きちんと外部に助けを求めることが重要です。

皆様が無用なトラブルに巻き込まれず、楽しいマンションでの生活をお送りいただければと存じます。

恵比寿の賃貸PRO、部屋ログへのお問合せはこちら

お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。
マンション・事務所・オフィスをお探しの方は、まずは渋谷区恵比寿の当社までお気軽にご連絡ください。

提案力対応スピード価格交渉に自信ありのスタッフが揃っております。ご安心してお任せくださいませ。

SOHO事務所から恵比寿不動産、賃貸PROに電話するイメージ。

お気軽にお電話ください。
賃貸のPROとして、部屋ログのスタッフが皆様に最良の提案をできるよう努力いたします。

 

お電話でのお問合せはこちら

03-6408-9086

受付時間:9:30~21:00

お問合せはこちら

恵比寿賃貸PROの代表者の画像

マンション・オフィス・事務所選びでしたら何でもご相談くださいませ。

お問合せはお気軽にお電話もしくはメールでいただければと存じます。

03-6408-9086

お気軽にお問合せ・ご相談ください。